王子の「北とぴあ(ほくとぴあ)」にて
午後1時よりさくらホールにて踊り・狂言の記念公演
午後5時より13階のホールに移動して東京竹富郷友会を開催。
今回90周年記念事業ということで盛りだくさんで八重山の郷友会という郷友会が参加くださいました。
竹富町長と撮るシーン
八重山民族舞踊七峰会 吉浜久枝先生
今回、90周年ということで記念事業企画として公演会を大きくやったわけですが、そのあたりのことを現会長瀬戸克氏に直接伺いました。
それと戦後の郷友会の足取り、舞踊の継承の流れ等を吉浜先生に少しだけうかがったことはの次回のメールマガジンで。
0 件のコメント:
コメントを投稿