竹富島三世
竹富島本土在住子孫による先祖・島歴史・東京竹富郷友会について
ページ
ホーム
Facebook
東京竹富郷友会
花城亨ノート
2014/04/05
水の神様
水の神様と呼ばれた百歳で亡くなった方が作った鳥居。
桟橋やセメントなどを使って建造する職人の人がいた。
竹富島では、百歳以上まで生きる人が多い。
それぞれの方の功績は、もちろん記録にもなっているが、ほとんどが記憶の言い伝えでそのうち消えてしまい何だかわからなくなってしまう。記録が乏しいかもしれない。
だから一族の経緯がわからなくなってしまいどうにもならない部分がある。
今、私たちは何だかわからなくなってしまった何かを調べ辿っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿